庄内協同ファーム 米部会 圃場巡回
2019年7月30日 アジア学院研修生受け入れ
今年で15回目の受入となりました。
今年は、例年より1か月位早目で7月23日~8月1日の日程で行われました。主な研修受け入れ先は、地元農協・生協や各個人・法人の農業組織及び保育園等です。
弊組合では、組織の設立背景や現在の取り組み、有機農業・有機加工食品工場の課題及び可能性等について説明しました。
2019年7月19日 枝豆部会 圃場巡回
2019年7月11日 ”大麦収穫状況及び麦茶について”
だだちゃ豆 花が咲きました!!
除草作業(手取り)
中耕作業
カモ農法(有機栽培)
カモ農法(有機栽培)
2019年5月30日 大麦部会 圃場巡回を行いました。
今年の大麦状況
昨年は、大麦栽培始って以来と云える大不作の年でしたが、今年は豊作とは云えないまでもまずまず生産者もほっと一安心の年となりました。
左から3人目の生産者(忠鉢氏)は昨年より大麦栽培に挑戦してくれています。
今年初めての収穫量も相応で、次年度以降にも大いに期待したいところです。