アジア学院研修生受け入れ

説明に対する通訳等を行っている大柳副校長。
今年の研修生の出身国は、バングラデシュ、カメルーン、東ティモール、インド、リベリア、インドネシア、ミャンマー、フィリピン、タイ、ジンバブエです。当学院は民族、習慣、価値観等の違いを超えてより実践的な学習を行っている学校です。
アジア学院研修内容
今年で13回目の受入となりました。
研修日時 2017年8月29日(火)AM 9:00~ AM12:00
例年の通り組織の歴史や現在の取り組み、又有機農業と加工食品の現状、将来性等について説明しました。庄内研修としては、8月22日~8月30日までの日程で、JA組織や個人農家、地元生協、各農業団体、保育園などが研修先として受け入れております。