ブログ

トップページ > ブログ > 庄内協同ファーム 農産物検査(米)風景 

庄内協同ファーム 農産物検査(米)風景 

今年も米検査員により厳正に検査されたお米が皆様の元にお届けされます。

生産者の米が検査用として低温倉庫に次々と入庫になります。

生産者の米が検査用として低温倉庫に次々と入庫になります。

農産物検査委員の石垣忠彦君です。 この日の検査対象は、もち米とつや姫です。

農産物検査委員の石垣忠彦君です。
この日の検査対象は、もち米とつや姫です。

検査員の高橋直之君は、資格取得から7年目となりベテラン検査員の域です。 慎重な検査が続きます。

検査員の高橋直之君は、
資格取得から7年目となりベテラン検査員の域です。
慎重な検査が続きます。

2011年11月20日  米部会長 小野寺 仁志より 23年産米の近況報告

 9月の圃場巡回時のコメントを9月27日付けでお知らせ致しましたが、その後東北農政局より水稲作況指数として、10月15日に2回目の発表があり山形県平均99、庄内地方は97と下方修正となりました。
実際に刈り取り、乾燥、調整と作業が進むにつれ、立毛状態の見た目よりは、収量が悪く平年作の8割にも満たない品種もありました。又米検査でもカメムシ被害、着色粒、充実度不足も見受けられ、残念ながら2等米に格付けされる米も発生しています。
 収量不足の原因は県試験場などでもまだ発表しておりませんが、8月9月の降水量が平年の7割増や8月中旬から9月上旬に掛けての強風が吹き荒れた事などが起因しているだろうと言われております。
今年は、天候も農家、生産者には味方をしてくれませんでした。あらためて自然の驚異を痛感した年となりました。

ページの先頭へ戻る